OSAKA PiTaPaには、クレジット機能の付いたカードと、クレジット機能の無いカードの2種類がございます。
また、いずれの場合も、お子様用のジュニア・キッズカードを追加で発行することが可能です。
OSAKA PiTaPaのサービスに加えてJCBカードの充実したサービスをご利用いただけます。
OSAKA PiTaPaのサービスに加えて三井住友VISA /mastercardの充実したサービスをご利用いただけます。
PiTaPa機能だけ利用したいというお客様のニーズに応えるカードです。
本会員様名義の口座から引き落としになる、ご家族様向けのカードです。
※小中高生のご家族様には年齢に応じジュニアカード・キッズカードが発行されます。
OSAKA PiTaPaのサービスに加えて三井住友VISAの充実したサービスをご利用いただけます。
カードの種類 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
PiTaPa機能 ショッピング 交通乗車 | ○ | ○ | ○ | ○ |
PiTaPa定期 | ○※1 | ×※2 | ×※2 | ×※2 |
クレジット機能 | × | VISA/mastercard | JCB | VISA |
提示優待サービス | △※3 | ○ | ○ | ○ |
CHECK&CHECK CLUB | × | ○ | ○ | ○ |
紛失盗難補償 | × | ○ | ○ | ○ |
家族カード | 家族 ジュニア キッズ | 家族(クレジット機能付き) ジュニア キッズ | 家族(クレジット機能付き) ジュニア キッズ | 家族(クレジット機能付き) ジュニア キッズ |
PiTaPa 維持管理料 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 |
クレジット年会費 | ― | 1年間に10万円以上のクレジットご利用があれば無料※5 | 1年間にクレジットご利用が1回以上あれば無料※6 | 1年間にクレジットご利用が1回以上あれば無料※6 |
ご利用代金 通知書発送料 | 有料※7 | 無料 | 無料 | 無料 |
※1:OSAKA PiTaPa LiTEについては、一部のPiTaPa導入交通機関で発売しているPiTaPa定期券を搭載することができます。PiTaPa定期券については、発売している各交通機関へお問い合わせください。
※2:OSAKA PiTaPa[クレジットカード機能付き]は、ジュニアカード・キッズカードを除きPiTaPa定期券を搭載することができません。
※3:OSAKA PiTaPa LiTEでの提示優待サービスは、一部の店舗・施設を除きます。
※4:1年間に一度もPiTaPaのご利用がなければ会員様1名につき1,000円(税抜き)がかかります。
※5:初年度無料。2年目以降は前年度に本会員・家族会員を合算して10万円以上のクレジット利用がなければクレジット年会費として本会員税抜1,250円+税、家族会員税抜400円+税がかかります。
※6:初年度無料。2年目以降は前年度に本会員様・家族会員様いずれかのクレジット利用がなければクレジット年会費として本会員1,250円(税抜き)、家族会員400円(税抜き)がかかります。
※7:PiTaPa倶楽部で発送解除手続きを行わない限り、発送料(1回の発送につき100円[税抜き])がかかります。